昨夜は寝るのが遅かったので,一足遅いお目覚めです. 窓から外を見ると,とても天気がよく気持ちのよい朝です. 今日は,なじみの旅行代理店へゆき,航空券を購入し, いつものフランスめがねへゆき, めがねを作ろうか. それから,NiftyのFJOURNEYで仲のよい,む氏がソウル入りするそうなので, コンタクトを取り,晩御飯を一緒に食べようかな.
![[the view from our room]](0601_vew.jpg)
MaaとYockeyは,まだ起きてこない. いつものように朝食はテキトーに買出し,テイクアウトして部屋で食べることに. まずは,ロッテホテル近くに地下鉄駅へゆき,いつもの海苔巻を買う. 2人前で5000ウォン也.ロッテホテル近くの屋台で旨そうだった焼鳥棒を2000ウォンでゲット. あれれ?前来た時よりも高くなっているような気がするぞ.ボラれたか?(笑)
![]() 海苔巻 (2人分5000W) |
![]() 焼き鳥 (1本2000W) |
部屋に戻ると,Yockeyが起き出してきた.チ−プな朝食と洒落込もう. 朝食を食べながら水原のキムさんに電話.キムさんの流暢な日本語にかなりビビル. 「これからセマウル号のチケットを買いに行くので,後で水原への到着時刻を知らせます」と告げる.
まずは,なじみの旅行代理店へ. いつもお世話になっている店長が迎えてくれる. 初めてYockeyを連れてったので,かなり可愛がられました(笑). まずは,韓国発航空運賃の近況を聞き,帰国便の航空券を買う. これで一気に合計20万円のお買い物. ついでに明日のセマウル号の切符を買ってきてもらいました.ありがとう!
次に,フランスめがねへ行きました. フランスめがねは元々は明洞地下商店街に入っていたのですが, 地下街工事(2001/6月〜年末)のため,ミドパ百貨店1Fに仮店舗を出しています. Kuny達は仮店舗へ行くのは初めてですが,迷うことなくたどりつけました.
![[France Megane]](0604_fmg.jpg)
ミドパ百貨店1Fは,地下商店街の仮店舗がたくさん入っており, 見慣れた店舗がたくさんありました.眼鏡屋さんは奥のほうに5〜6軒かたまっており, 一見さんがこんな奥まで来ないだろうナ.といらん心配をしてしまいました.
おなじみの李おばさんと目が合うと,すぐにわかってくれました.うれしい. 前回の3月は,Yockeyが歩くことができなかったのですが, 今回は歩けるようになりました.「ずいぶん大きくなりましたね」と,かわいがられました.
雑談をしながらKuny用メガネを1つ作りました. よくYockeyにメガネを奪われ,フレームを曲げられてしまうので, 安い価格でメガネのスペアを作るんです. でも,今回はちょいと奮発して,軽量のチタンフレームに, 非球面レンズの一番薄いやつを入れて,8万ウォン位のメガネにしました. 李さんによると,私のweb siteのフランスめがねの紹介ページを見て訪れてくれるお客さんが多いそうで, 気持ちですが安くしているんですよ.とのことでした. 私のweb siteを参考にしてくれる方が多いのには嬉しい限りです.
さて,お腹がすいた.昼ご飯はどうしよう? 3月と同じ明家へ行ってみよう. 明洞をウロつきながら明家まで,途中で抱っこしているYockeyが寝てしまう. 明家に行ってみると,なんだか小奇麗になっていた.「全州屋」の看板に変わっている. あれ?店が変わったのか??? 看板をよぉく見ると,小さく「明家」の文字も書いてある. 合併したのか,買収されたのか???
まぁ,とりあえず店に入ってみる. 店内に「元祖石焼ビビンバ!」と日本語のポスターがある.値段は12万ウォン. た,高い...全州屋価格だ(爆). とりあえず,「子供がいるし2階の座敷へ行きたい」と告げ,2階へ案内してもらう. 2階の座敷には誰もいなくて,照明もついていませんでした. 我々のためにわざわざ照明をつけてもらったようでした. 更に,お店の人がYockeyの為に,座布団をたくさん持ってきてくれて, ココに寝かしたら?と言ってくれます. 店員さん,とても親切!ありがとうございます!! でも,Yockeyを床に置くと起きてしまうのでKunyの膝の上にYockeyを置きました.
2階には,壁にハングルでメニューが貼ってあり,明家価格のものもあり, 日本語メニューには全州屋価格のビビンバがありました.うーーむ. 合併したので両方のメニューが有効なのかなぁ? とりあえず明家価格のものだけオーダーしました.(セコイ?) モチロン,Hiteビールもたらふく呑んで・・・ ちなみに,食事を取っている間,ずーーっとYockeyは寝たままでした.
![[Lunch]](0605_lch.jpg)
昼食を食べ終わってもYockeyは寝たままです. 仕方がないので,Kunyが抱っこしたまま,明洞をホッツキ歩きました. 20分も歩くと,けっこう腕が痛くなります.が,まだ起きてくれません. 休み休み街を散策.しっかし,Yockeyは結構騒音が大きいのに全然起きないんですよ. 神経が据わっているのか,それとも鈍感なのか???